ウィンドウのスナップ

29 View

Windows11にアップデートしてから、少しづつ各箇所でなんでこうなる?

がでてきた

なんでこうなる?リスト

➀xamppをクリックしても画面の最上層にこない。(わざわざWin+Dで全画面閉じてxamppをクリックして表示させてました。)

➁画面の一部のみしか更新されないことがたまにある(2,3秒で他のところも追いつくが)(ブラウザ・VSコード 等 ※おそらく全部)

原因は?

➀はなにかの設定だろうから、PCの設定をかえればどうにかなると推測してました。

➁はPCのメモリやCPU等のスペックの問題かと推察してました。

これで解決した!

➀に関して設定をいじくれば直るだろう、と思い検索等をもとに、

———————————————————————-

スナップ機能を無効化するそれには、[スタート]メニューから[設定]アプリを起動し、左ペインで[システム]を選び、右ペインで[マルチタスク]を選択する。 右ペインが[マルチタスク]画面に切り替わるので、ここの「ウィンドウのスナップ」のスイッチを「オフ」にすればよい。

———————————————————————-

を実施しました。↓

すると、➀は解決したのは予想範囲内でしたが、➁も解決しました👏

しかも、動きもサクサク動くようになりました!

同じ現象起きてたら、スナップってあまり使わないと思うのでやってみては🙆‍♂️

カテゴリー:

返信がありません

コメントを残す